Tarot communication

私流のタロット交流記録

タロットの答えは一つじゃない。

最初は解説書にベッタリで状況に合わせたリーディングが出来ない。

 

 

初めてはそんなものです。

 

 

解説書の答えがすべてだと思ってしまう。

 

 

そんなことはないんだと気付いたのは、

初めてタロットに触れてから数十年後。

 

ま、ブランク期間も含めてですが。

 

でもね、その期間の人生経験もあったからそう思える気もします。

 

 

但し、そう思ってから自由発想としての思考に行くには

なかなか簡単ではなかった。。。

 

 

固定観念が抜けなくて^^;

 

そして、意外とタロット解説書に書かれている

歴史とか象徴とかが意外と邪魔をする。

 

基本的意味は大体覚えていたから、解説本を開かなくなっていった。

 

タロットの絵柄から連想するリーディングをするようになって

不安も出てきたりしたけど、絵柄から湧くイメージを伝えたら

全く的外れな答えにはならないことに気付いて。。。

 

「あ、なんだこれでいいんだ。」って思った。

 

理論的に物事考える人がタロットをするときは

カバラとか数秘術とかそれを絡ませたリーディングがいいかも。

 

 

感覚的にタロットする人は素直に絵柄から感じるイメージでいいんじゃないかと

勝手に思ってるところが^^;

 

 

 

なーんてねぇ・・・。

 

牡羊座のO型ってイメージ優先な気がするのは

個人的イメージなんですけどね。

 

 

ほら「イメージ」でた(笑)

 

 

 

あ、題名と絡まない。。。

 

 

つまり、何を言いたいかというと

 

 

同じカードが出現しても状況によってはリーディング変わるよって話。